|  |  |  | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
   
 
 
 | 
			
				|  |  
 | 
			
				|  |  | 
			
			  |  |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 濱谷海八先生のご逝去に際し、心よりお悔やみ申し上げます。2025/7/3
 |  
			      |  | 当協会の元理事であり、藤嶺学園藤沢中学・高等学校の元学校長濱谷海八先生のご逝去に際し、心よりお悔やみ申し上げます。 濱谷先生は、当協会設立時に理事として尽力され、協会の発展においても多大なご指導とご教示を賜り、大きな貢献をしていただきました。
 訃報を聞き、私たちは深い悲しみに包まれています。故人のご遺族に対して、心からの哀悼の意を表し、謹んでお悔やみ申し上げます。
 |  
			      |  | 令和7年7月3日 一般社団法人かながわ民間教育協会
 会 長 荒谷 孝博
 
 
 |  | 
			
			  |  |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 【2025年度 協会日程】2025/4/13
 |  
			      |  | 令和7年(2025年)の私学私塾フェア2025「神奈川・東京私立中高進学相談会」日程が決定いたしました。 ★小田原会場の日程も10/19(日)で確定となりました。
 予約フォームの公開時期ですが、[2025年9月上旬]を予定しております。
 
 
			          
			            | ●2025年 9月23日(火祝)
 横浜会場
 | 私学・私塾フェア2025「私立中高進学相談会」・横浜 10:30〜15:30(最終入場15:00)
 新都市ホール(そごう横浜店9階)
 |  
			            | ●2025年 10月5日(日)
 町田会場
 | 私学・私塾フェア2025「私立中高進学相談会」・町田 10:30〜15:30(最終入場15:00)
 レンブラントホテル 東京町田
 |  
			            | ●2025年 10月19日(日)
 小田原会場
 | 私学・私塾フェア2025「私立中高進学相談会」・小田原 10:30〜16:00(最終入場15:00)
 川東タウンセンター マロニエ
 |  |  
			      |  |  |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 当協会 名誉顧問 牧島功先生のご逝去を謹んでお悔やみ申し上げます2025/3/12
 |  
			      |  | さて、すでに報道等でご存知のことと思いますが 当協会名誉顧問牧島功先生が2月27日に永眠されました
 
 牧島功先生には2002年の当協会設立に多大な尽力をいただき、また
 協会発展にご指導ご教示を頂き大きな貢献をしてくださいました
 
 この突然の訃報に接し、私たちは深い悲しみに包まれています
 残念でなりません
故人のご遺族には 心からの哀悼の意を表し
 謹んでお悔やみ申し上げます
 |  
			      |  | 令和7年3月12日 一般社団法人かながわ民間教育協会
 会 長 荒谷 孝博
 |  
			      |  | ※参考:「当協会設立特集新聞記事(2002年12月4日) 
 
 |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 「私学私塾フェア2024」での東京都の高校授業料実質無償化伴うアンケート2024/12/23
 |  
			      |  | 「私学私塾フェア2024」に訪れた保護者に東京都の高校授業料実質無償化伴うアンケートを実施しました。その集計を掲載いたしました。 
 ●詳しくはこちらのページへ
 
 
 |  | 
			
			
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 令和6年 私学・企業・私塾による
勉強会・交流会(2024年5月19日)開催「脳性まひ」と闘うポップヴァイオリニストの式町水晶さんのトーク&ライブ
 大学通信井沢秀さんの2024年度大学入試とこれからの展望
 2024/5/19
 |  
			      |  | 5月19日(日)に一般社団法人神奈川県学習塾連絡会主催、かながわ民間教育協会・神奈川県私塾協同組合共催の令和6年私学・企業・私塾による「勉強会・交流会」が開催されました。 
 ●詳しくはこちらのページへ
 
 
 |  | 
			
			  |  |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 2024年(令和6年度)神奈川県立中等教育学校、および
			        公立高等学校 入学者決定検査と解答例へのリンク2024/3/19
 |  
			      |  | 2024年(令和6年度)神奈川県立中等教育学校、および 公立高等学校 入学者決定検査と解答例が公開されました。 詳しくは下記のリンクをご確認下さい。
 
 (1)令和6年度 共通選抜 学力検査問題
 神奈川県公立高等学校入学者選抜検査問題(令和6年2月14日実施)
 →こちらのページへ
 
 (2)令和6年度神奈川県立中等教育学校入学者決定検査問題(令和6年2月3日実施)
 →こちらのページへ
 
 
 |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 令和6年神奈川県公立高校入試制度より導入のインターネット出願に関するアンケートを実施しました2024/3/19
 |  
			      |  | 令和6年神奈川県公立高校入試制度より導入のインターネット出願に関するアンケートを協会会員塾生にアンケートを実施しました。 
 実施時期:令和6年2月20日〜3月15日
 実施対象: 令和6年神奈川県公立高校入試受検者
 回収サンプル数:80
 →こちらのPDFへ
 
 
 |  | 
			
			  |  | 
			    
			      | ● | 令和6年度 神奈川県公立高校入試問題解答速報日程について2024/1/12
 |  
			      |  | tvk(テレビ神奈川・3ch)にて、「公立高校入試問題解答速報」を本年も2月14日(水)に放送いたします。完全生放送でお送りしますので、是非ご覧ください。 
 ●放送時間:2024年(令和6年)2月14日(水)19:00〜21:00
 ●放送チャンネル:tvk テレビ神奈川(地上デジタル放送 3ch)にて
 ●番組概要:
 ・当日の共通選抜問題の解答解説
 ・模範解答・配点の公表
 ・各地区競争倍率・欠席者数の発表
 ※県内すべての全日制公立高校の当日の受験競争倍率と欠席者数を学科・コース・地域ごとに発表します。
 
 ●詳しくはこちらのPDFへ
 
 
 |  | 
			
			
			
			  |  | 
                
                  | ● | 【スクールポリスネットについて】 |  
                  |  | ご希望者の塾等のメールアドレスに、神奈川県警より発信された、防犯についての情報をリアルタイムに送信します。登録は無料です。 
 
 |  | 
		
		  
				| 
 
							
								| ©一般社団法人かながわ民間教育協会 |  |  |