62万m2という規模で広がる総合学園。広々とした自然が「豊かな心」を、そして充実した施設が「高い学力」と「逞しい体」を育みます。一貫教育体制のもと、小学校5年〜中学2年までは中学年校舎、中学3年〜高校3年までは高学年校舎で学んでいます。それにより、高い学習目標へスムーズな継続ができるようにカリキュラムが工夫されています。
必要な知識・技能を「分かるまで」「できるまで」「理解するまで」責任を持って指導していきます。

学習に対する自発的な姿勢と、豊かな個性を伸ばしていくのが玉川学園の一貫した教育方針です。一人ひとりの可能性を最大限に開花させるために、習熟度別クラス編成の実施や教科教室制の採用をしています。また、高校2年生からは個々の生徒の目標や進路に応じたコース別履修を取り入れています。
国際交流も盛んで、多彩な研修や長・短期の留学プログラムは もちろんのこと、共同学習や、時間と場所の制約を受けない遠隔教育の試みも進行しています。
玉川学園は、平成21年国際バカロレア機構(IBO)より、MYPスクールに、平成22年にはDPスクールに認定されました。国際基準の教育プログラム「IBプログラム」を導入した『IB(国際バカロレア)
クラス』は、英語と日本語によるバイリンガル教育のカリキュラムを実践しています。
平成22年度の高校1年生より、「プロアクティブラーニングコース(PLコース)」を設置。理数系と英語を重視したカリキュラムによる特別コースで、将来、理数系分野においてのリーダーとなり得る人材育成を目指しています。

創立以来の教育理念「全人教育」は、偏りのない調和のとれた人間を形成し、その調和に基づいて個々の資質を大きく伸ばしていくというものです。それぞれの学齢にふさわしい目標をかかげながら学問・道徳・芸術・宗教・身体・生活の6つの人間文化をまんべんなく修得し、心と頭と身体のバランスのとれた人間の育成を目指します。恵まれた自然とのふれあい、チャペルでの礼拝、農作物の栽培、キャンパスの美化労作など、すべての学園生活を通して人間文化への理解を深め、学力と体力、健やかな心、豊かな感性、ゆるぎない自発の精神などを体得します。

<学校として新入生に望むこと>
全人教育の理念のもと、同じキャンパスで、教師と園児・児童・生徒・学生たちが一体となって教育活動を展開しています。中学においては、高い学力・豊かな心・逞しい体・強い意志を掲げ、さらに高校では自主性の確立・創造的な思考と行動力の育成を目指し、さまざまな特色ある教育活動を通して、豊かな教養と逞しい実践力を備えた「全人」を育てています。友と和し、共に学び、切磋琢磨し合って、楽しく充実した学園生活を送ってほしいと願っています。
進学率100%。
主な現役進学先: 青山学院大学・神奈川歯科大学・北里大学・慶應義塾大学・首都大学東京・上智大学・聖マリアンナ医科大学・玉川大学・中央大学・東京薬科大学・日本歯科大学・日本薬科大学・法政大学・明治大学・横浜市立大学・横浜薬科大学・立教大学・早稲田大学。その他、有名私立大学・短期大学・海外大学へも多数進学。
生徒全員が自由研究に参加。中1・2では約30分野、高1〜3では約70分野からテーマを決めて、1年間を通して研究に取り組みます。中3では、「学びの技」として、論文の書き方やディベートなどの言語スキルを1年間かけて学びます。また、クラブ活動も盛んで、体育系20クラブと文化系10クラブが活躍しています。
屋内温水50m公認プール、サイテックセンター、記念グラウンド(人工芝)、テニスコート、講堂他多数
中学年校舎(小学5年生-中学2年生)
講堂、音楽室、事務室が集まった中央校舎、一般教室や特別教室がある学習校舎によって構成されています。正面玄関には、玉川伝統の大きな和太鼓と創立者小原國芳が書いた「イエスはますます智恵が加わり、背たけも伸び、そして神と人から愛された」という聖書の言葉があります。
 
高学年校舎(中学3年生-高校3年生)
中学3年から高校3年が学ぶ校舎として、普通教室のほか、情報教育の拠点となる学園マルチメディアリソースセンターが併設されています。知識と創造力を養うための配慮がいたる所にちりばめられています。
 
小田急線=玉川学園前
東急田園都市線=「青葉台」よりバス
【2014年日程】
2014年中学校説明会

2014年高校説明会
学校に直接お問い合わせ下さい。
  • 問題は、PDF形式になっております。PDFを見るためには「Adobe Reader(R)」をあらかじめパソコンにインストールしてください。
  • 国語の問題は、版権の関係で掲載を見合わせております。ご希望の方は、直接学校へお問い合わせください。

●中学2015年募集要項
●高校2015年募集要項

玉川学園中学部・高等部
共学 中学校 中高一貫 高等学校 創立:昭和4年創立 宗教:なし 寮:なし
住所:東京都町田市玉川学園6-1-1
利用沿線:小田急線、東急田園都市線
最寄り駅:玉川学園前、青葉台
系列大学/玉川大学、IBワールドスクール(MYP・DP)認定校、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校

理事長・学園長●小原芳明

http://www.tamagawa.jp/academy/